公開日

最終更新日

この病気のQ&A : 14

にゅーもしすちすはいえん(ぴーしーぴー)

ニューモシスチス肺炎(PCP)

同義語

カリニ肺炎、PCP

「ニューモシスチス肺炎(PCP)」は、HIV感染者などの免疫力が低下した人が発症する、日和見感染症です。病原体は、ニューモシスチス・イロベチイ(Pneumocystis jirovecii)という真菌(カビ)です。症状は、発熱・息苦しさ・乾いた咳で、疑われる場合は呼吸器内科を受診しましょう。治療や予防には主に、ST合剤という抗菌薬が使われます。

京都大学医学部附属病院呼吸器内科 呼吸器内科

渡邉 アヤ 監修

ニューモシスチス肺炎(PCP)について、知りたいことを選択してください

病気について

症状について

治療について

受診について

薬について

関連する症状や病気

この記事をシェアする

(参考文献)

一般社団法人日本感染症学会ほか. JAID/JSC 感染症治療ガイドライン ―呼吸器感染症―. 感染症学雑誌. 2014, 88, 1-109.藤田 次郎ほか. 注目の疾患 3.ニューモシスチス肺炎Pneumocystis jirovecii. 日本内科学会雑誌. 2006, 95, 43-48.藤井 毅. Pneumocystis jirovecii(ニューモシスチス・イロベチイ). 日本臨床微生物学会雑誌. 2016, 26, p.1-7.河野 茂. 日常診療で遭遇する深在性真菌症の診断と治療. 日本内科学会雑誌. 2015, 104, 2025-2030.Thomas Benfield et al. Second-line salvage treatment of AIDS-associated Pneumocystis jirovecii pneumonia: a case series and systematic review. J Acquir Immune Defic Syndr. 2008, 48, 63-67.須田 隆文. 炎症性疾患に対する生物学的製剤と呼吸器疾患 診療の手引き 第2版. 日内会誌. 2020, 109, 2531-2538.AIDS Clinical Center.“ニューモシスチス肺炎(PCP)”.HIV感染症とその合併症 診断と治療ハンドブック.https://www.acc.ncgm.go.jp/medics/treatment/handbook/part2/no27.html,(参照 2024-06-06).日本造血・免疫細胞療法学会.“12-2.感染症”.日本造血・免疫細胞療法学会.https://www.jstct.or.jp/modules/patient/index.php?content_id=49,(参照 2024-06-06).塩野義製薬.“バクタⓇ配合錠・バクタミニⓇ配合錠・バクタⓇ配合顆粒 添付文書”.医薬品医療機器情報提供ホームページ.https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/ResultDataSetPDF/343018_6290100D1088_2_077,(参照 2024-06-06).グラクソ・スミスクライン.“サムチレールⓇ内用懸濁液15% 添付文書”.医薬品医療機器情報提供ホームページ.https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/ResultDataSetPDF/340278_6290006S1027_1_06,(参照 2024-06-06).サノフィ.“ベナンバックスⓇ注用300mg 添付文書”.医薬品医療機器情報提供ホームページ.https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/ResultDataSetPDF/780069_6419400D1037_1_099,(参照 2024-06-06).一般社団法人 くすりの適正使用協議会.“バクタⓇ配合錠 くすりのしおり”.くすりのしおり.https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=16931,(参照 2024-06-06).一般社団法人 くすりの適正使用協議会.“サムチレールⓇ内用懸濁液15% くすりのしおり”.くすりのしおり.https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=34005,(参照 2024-06-06).一般社団法人 くすりの適正使用協議会.“ベナンバックスⓇ注用300mg くすりのしおり”.くすりのしおり.https://www.rad-ar.or.jp/siori/search/result?n=50798,(参照 2024-06-06).日本小児感染症学会.“原発性免疫不全症候群の診療指針”.日本小児感染症学会.https://www.jspid.jp/wp-content/uploads/2023/05/CQ_guideline_R2-R4.pdf,(参照 2024-06-06).令和5年度厚生労働行政推進調査事業費補助金エイズ対策政策研究事業.“抗HIV治療ガイドライン 2024年3月”.抗HIV治療ガイドライン .https://hiv-guidelines.jp/pdf/hiv_guideline2024_v2.pdf,(参照 2024-06-06).
初めての方へ

ユビー病気のQ&Aとは?

現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。

病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラ
無料で症状を調べる
症状を調べる

症状検索エンジン「ユビー」

体調に不安がある、医療機関への受診を考えている方向けに、20〜30問程度の質問に答えることで、あなたに関連性のある病名や、適切な受診先を無料で調べられます。

さっそく調べる
医療機関を探す
医療機関を探す

お近くの病院をお探しの方へ

「受診科が分からない」「どの医療機関に行ったらいいか分からない」といった悩みは、ユビーの病院検索が便利です。近所の病院も探せるので、ぜひご利用ください。

病院を探す
治療法を調べる
治療法を調べる

治療案内ユビー

自身の治療情報を登録することで、治療の選択肢や使っている薬についてなど、あなたの参考になりそうな治療情報を調べられる機能です。

さっそく調べる
薬について調べる
薬について調べる

おくすりアシスタント

病気の治療に使われる薬を比較しながら、効能や副作用、気をつけることを確認できる機能です。※対応しているお薬は、処方薬(医療用医薬品)のみ

さっそく調べる

サービスの目的と位置付け

ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。