公開日:
最終更新日:
この病気のQ&A : 15件
肩の痛み
同義語
肩部痛
「肩の痛み」とは、文字通り、肩の周りに痛みを感じることを指します。痛みの範囲は広く、腕の付け根やその周りの筋肉だけではなく、鎖骨や肩甲骨とその周りの筋肉の痛みも含み、肩の関節や筋・腱が原因である場合と、その他の場所に原因があって痛みを感じている場合があります。肩や首を動かした際に症状が強くなるようなら、まずは整形外科を受診しましょう。
山田記念病院 整形外科 整形外科部長
濱畑 智弘 監修
肩の痛みについて、知りたいことを選択してください
症状について
病気について
肩の痛みの原因としてはどのような病気が考えられますか?
肩の関節や筋・腱が原因である場合と、その他の場所に原因があって痛みを感じている場合があります。
特に肩の痛みが長引く場合、原因となる病気には何がありますか?
肩関節周囲炎や腱板(けんばん)断裂、頚椎症などの病気が考えられます。頻度は少ないですが、関節リウマチも可能性があります。
肩の痛みの原因として、四十肩・五十肩の可能性はありますか?
40~50代で肩の痛みや腕が上がらない、手が後ろに回せない等の症状がある場合、肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)の可能性があります。
骨や関節以外の肩の痛みの原因としては、どのような病気が考えられますか?
首の病気が原因の場合も多くあります。稀ですが、心筋梗塞や胆嚢炎といった内臓の病気によって肩の痛みが生じることもあります。
受診について
治療について
薬について
この記事をシェアする
治療が必要な患者様へのお願い
肩の痛み
の方は説明を必ずお読みください
こちらのQRコードを
スマーフォンのカメラで読み取ってください
QRコードを読み取るだけ 非接触で安心
一問一答なので 読むのが簡単
どんな治療をするべきか 納得して取り組める
(参考文献)
ユビー病気のQ&Aとは?
現役の医師が、患者さんの気になることや治療方法について解説しています。ご自身だけでは対処することがむずかしい具体的な対応方法や知識などを知ることができます。
病気・症状から探す医師・医療機関の方はコチラサービスの目的と位置付け
ユビー病気のQ&Aは、情報提供を目的としたサービスのため、医師・医療従事者等による情報提供は診療行為ではありません。
診療を必要とする場合は、医師・医療機関にご相談ください。
当サービスは、信頼性および正確な情報発信に努めますが、内容を完全に保証するものではありません。
情報に誤りがある場合は、こちらからご連絡をお願いいたします。