脂質異常症
と症状の関連性をAIで無料でチェック
更新日:2024/03/28
あなたの症状と脂質異常症の関連をAIでチェックする
脂質異常症について「ユビー」でわかること
※コロナの症状を確認したい方はコロナ症状チェックから
脂質異常症と特に関連する症状について
次のような症状がある方はご注意ください。
脂質異常症の指摘
- 自覚した時期
- 6か月以上前から
太っている
- 自覚した時期
- 1か月以上前から
脂質異常症とはどんな病気ですか?
「脂質異常症」とは、「悪玉」のLDLコレステロールや中性脂肪が多すぎる、または「善玉」のHDLコレステロールが少なすぎる病気のことを指し、動脈硬化を引き起こす要因のひとつと言われています。命にかかわる重大な病気にならないためにも、生活習慣の改善が大切なので、食生活や運動習慣を見直し、予防しましょう。
脂質異常症の特徴的な症状はなんですか?
次の症状などが特徴として見られます
脂質異常症への対処法は?
食生活を変えても変化がない場合には、その他の原因である可能性が高まります。いろいろな病気を予防するために、薬を使うことがあります。まずは医療機関を受診してください。
脂質異常症の専門医がいる近くの病院はありますか?
脂質異常症のQ&A
- A.
かゆみやしびれを含め、脂質異常症に特筆すべき症状はみられません。
解説脂質異常症そのものには、皮膚のかゆみやしびれを含めて特筆すべき症状はありません。
そのため、放置されやすいと言えますが、放置された結果、動脈硬化が進行するリスクが高くなります。動脈硬化が進行すると高血圧や脳卒中などの脳血管障害、心筋梗塞や狭心症などの虚血性心疾患を引き起こしてしまうため、早めの対策が必要です。
健康診断などで脂質異常症を指摘された場合は、一度かかりつけの内科に相談するようにしましょう。
脂質異常症の治療や症状について詳しく知りたい方は、かかりつけ医に相談しましょう。また、受診や薬の待ち時間の負担が少なく、気軽に医師に相談できるオンライン診療サービスを利用するのも良いでしょう。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る日本動脈硬化学会. 動脈硬化性疾患予防のための脂質異常症診療ガイド2023年版. 日本動脈硬化学会. 2023
厚生労働省.“コレステロール”.e-ヘルスネット.https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-012.html,(参照 2024-08-16).
厚生労働省.“脳血管障害・脳卒中”.e-ヘルスネット.https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/metabolic/m-05-006.html,(参照 2024-08-16).
厚生労働省.“狭心症・心筋梗塞などの心臓病(虚血性心疾患)”.e-ヘルスネット.https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/metabolic/m-05-005.html,(参照 2024-08-16). - A.
コレステロールは低すぎても身体に影響を及ぼす可能性があります。
解説コレステロールは体内で過剰になると動脈硬化などの生活習慣病の原因となりますが、元々は有害なものではありません。
コレステロールはホルモン、ビタミンD、細胞膜、胆汁酸など、身体にとって必要不可欠な物質の材料となるものです。
また、コレステロールが低すぎて不足すると免疫機能が低下し、脳出血のリスクが高くなるという報告があります。さらに、アメリカの疫学調査ではコレステロール値が高くても低くても寿命が短くなるという結果が示されています。
コレステロールが低ければ良いと考えるのではなく、過不足ないバランスが取れた状態でいることが大切です。
コレステロールは総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロールに分類されます。動脈硬化を進めるのは高LDLコレステロール血症と低HDLコレステロール血症であり、LDLコレステロールが高いこと、HDLコレステロールが低いことは望ましくありません。
脂質異常症の治療について詳しく知りたい方は、かかりつけ医に相談しましょう。また、受診や薬の待ち時間の負担が少なく、気軽に医師に相談できるオンライン診療サービスを利用するのも良いでしょう。参考文献:「ユビー病気のQ&A」を見る日本動脈硬化学会. 動脈硬化性疾患予防のための脂質異常症診療ガイド2023年版. 日本動脈硬化学会. 2023
厚生労働省.“コレステロール”.e-ヘルスネット.https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-012.html,(参照 2024-08-16).
日本動脈硬化学会.“コレステロール摂取に関するQ&A”.日本動脈硬化学会.https://www.j-athero.org/jp/general/5_colqa/,(参照 2024-08-16). - A.
脂質異常症には自覚症状や初期症状はなく、健康診断などで発覚することが多いです。
解説「ユビー病気のQ&A」を見る一般的に脂質異常症では自覚症状や初期症状が見られません。
健康診断などで血液検査を行って、LDLコレステロールやHDLコレステロール、中性脂肪の数値の異常が見つかることで発覚するケースがほとんどです。
自分でなかなか気づけない病気のため、早期発見のためにも定期的に健康診断を受診するようにしましょう。
脂質異常症について、医師からのよくある質問
- お腹だけでなく、全体的に太っていると感じていますか?
- これまでに【糖尿病・糖尿病境界型(予備群)】と診断されたことはありますか?
監修医師
診療科・専門領域
- 内科
- 呼吸器内科
- アレルギー科